矢野草履のレンタルについて

矢野草履は職人の手作業で一点一点丁寧に製造しています。
ですので、オーダーでのご注文の際は、お手元に届くまでお時間を頂いておりますし、それなりの金額を頂いています。
しかし、創業昭和15年、和装履物を造り続けて80年以上、より多くの方々に矢野の草履を履いていただきたく、レンタル事業を始めることにいたしました。

古物商許可
東京都公安委員会:第307752518095号
 

レンタル草履のメリット


試しに履いてそのまま購入も可能

草履は足に合わない場合があります、足の甲の高さや幅によって鼻緒をその人向けに調整してお渡しするのが本来の草履の販売方法です。
しかし、ネット販売の場合は、万人向けの鼻緒調整で販売しております。
履いてみて鼻緒がしっくりこない場合は、鼻緒の調整(別途)やオーダー時に甲高の為、少し緩めでの作成も、事前に調整が可能です。
一度履いてからの購入はメリットが大きいです。
また、レンタル回数に応じ、価格も下げて販売します。


サブスクのような利用

草履は無難な色に落ち着いてしまうことはありませんか?
それは手元にずっと残ってしまうので、どの着物にも合う色を選んでしまうことが多いです。
四季によって草履を変更したり、いつも控えめな色を選んでいるが、少し明るめの物や、いつもと違う草履を履いてみたい。
式典に出るのでヒール高の高い草履を履いて出たいなど、柔軟な草履選びが可能です。


成人式の前撮りのみハイヒール草履を履きたい

普段から草履を履いている方も矢野草履の最大ヒール高9.5cmは歩くのも大変ですし、コルク材の台とはいえそれなりの重量があります。
着物のレンタルでの草履は高いわりに粗悪な場合が多いです。
一生に一度のハレの日、写真だけでもという方にレンタル草履は特におすすめです。
また、足に合えばそのまま購入も可能です。
 

返却方法がスムーズで簡単

ヤマト運輸で送料無料で発送いたします。
届いた箱に戻し、そのままヤマト運輸で発送するだけ。
ただし、返送に関してはお客様負担でお願いしております。当工房で返送用の紙伝票を発行し同梱いたしますので、スムーズな返送が可能です。
通常発送よりお安く発送が可能な伝票です。
 

草履工房だから出来る細やかなサービス

矢野草履は草履の修理も普段から行っており、すり減ったかかとのゴムの打ち直しや、緩んだ鼻緒の再調整、鼻緒の新品作成交換や巻きの巻直し等が可能な工房です。
常にいい状態でお客様にお届けできるよう心掛けております。

また、矢野草履の合皮は耐用年数8年の高級合皮を使用しており、汚れにも強いです。
草履を熟知した草履屋が、殺菌・クリーニングを毎回行い、お客様へレンタルいたします。
 

商品状態での価格変動を採用

商品の状態やレンタル回数に応じ、一点一点価格の変更を致します。
また、中古販売価格も同じように変更していきます。
 

矢野草履レンタルのデメリット

新規レンタル用のホームページを作成した場合、高額になってしまう為、「施設レンタル」が無料で作れるサイトを利用している為、少し分かりづらい

レンタルの流れ

レンタル専用サイトからご予約ください
https://reserva.be/yanozorirental
 

注意点

成人式当日のレンタルは、貸出が集中してしまうので、サイトで受け付けいていません。
直接メールにてご相談ください。
通常貸出価格と異なりますので、あらかじめご了承ください。
info@yano-zouri.com






 

ショッピングガイド

配送について

SHIPPING 配送・送料について

ヤマト運輸
返品について

RETURN 返品について

不良品
商品到着後速やかにご連絡ください。商品に欠陥がある場合を除き、返品には応じかねますのでご了承ください。
返品期限
商品到着後7日以内とさせていただきます。
返品送料
お客様都合による返品につきましてはお客様のご負担とさせていただきます。不良品に該当する場合は当方で負担いたします。
お支払いについて

PAYMENT お支払いについて

コンビニ
銀行振込(バーチャル口座)
在庫のあるものもございますが、基本受注生産になります。
お支払確認後の製造となります。商品によっては2週間程度のお時間をいただく場合がございます。ご了承ください。
GMO後払い
Amazon Pay
Amazonのアカウントに登録された配送先や支払い方法を利用して決済できます。